電話リレーサービスとは、「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」(※1)に基づき、聴覚や発話に困難がある方とそれ以外の方(個人だけでなく企業や自治体、医療機関、緊急通報受理機関等を含みます)を、通訳オペレータが手話・文字と音声とを通訳することにより、24時間365日、電話で双方向につなぐサービスとなります。
電話リレーサービスの提供を確保するために必要な費用については、固定電話・携帯電話・IP電話等のご利用電話番号数に応じて負担することが義務付けられており、電話リレーサービス提供機関に交付金として交付されます。
詳しくは本記事をご参照ください。
https://iot-consulting.co.jp/news/3136/
■電話リレーサービス料
<徴収期間及び毎月の請求額>
2025年4月~2026年3月ご利用分(2025年5月から2026年4月請求分)
各1円(税抜)/1回線
<対象付番番号>
対象の番号に変更はございません。
090、080、070(020からはじまる番号は除く)