※本記事はHUAWEI社マニュアルを元にAPN設定部分だけを抽出し、簡素化の上、作成させていただいております。原則はHUAWEI社のマニュアルを元に接続をお願い致します。(記事下部掲載URL)
スマート ロガーの設定方法についてのお問合せには原則ご回答いたしかねますので、接続に際し、不明点がありましたら、HUAWEI社もしくはご購入元の販社様までお問合せをお願い致します。
- はじめに
スマートロガー(SmartLogger3000A01NH)は公式にdocomoもしくはSoftbankのSIMしかサポートしておりませんので、原則DプランもしくはSプラン※での推奨しております。Aプランでも一部利用できることは確認しておりますが、動作が不安定であったり一部地域にてご利用いただけないことが複数確認されており非推奨となっておりますのでご注意ください。
※2024/5/2 ソフトバンク回線の3G停波により、スマートロガー利用におけるSプランの挙動が一部悪いことが確認されております。 - APN設定手順:
①マニュアルP137-P148をご参照いただき、WebUIにログインする為の下準備を行ってください。②SIMカードをスマートロガーに挿入してください。
③スマートロガーとPCをLANケーブル等で接続してください。
④webブラウザを立ち上げ、ブラウザのアドレスボックスにhttps://XX.XX.XX.XXと入力してください。
⑤WebUIにアクセスできたら、ユーザー名:admin パスワード:Changeme と入力してください。
⑥HUAWEI社がYoutubeにて接続方法ガイドを動画で公開しておりますので以下ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=ICJybAJa2Rw
リンク先の動画47秒以降の場面において、以下ご入力ください。 - APN入力内容
ご入力例:ロケットモバイルの場合
APNモード:手動
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APN:4gn.jp
APNダイヤルアップ番号:*99#
APNユーザー名:roke@moba
APNユーザーパスワード:rokemoba
ご入力例:ロケットモバイルZの場合
APNモード:手動
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APN:meeq.io
APNダイヤルアップ番号:*99#
APNユーザ名:meeq
APNユーザーパスワード:meeq
※SIMの更に詳細な設定につきましてはこちらの動画(46分21秒以降)をご確認ください。実機をもとに設定時の細かいニュアンス等の説明もされています。
※1 特にAPN名/パスワードにつきましてはご注意の上、ご入力くださいませ。半角スペースのご入力や.(ドット)の打ち間違え等、1文字でもイレギュラー要素があれば設定が通りません。
※2 弊社内で実機を用意し動作検証を行ってはいない為、本設定内容で必ずしも動作を補償するものではございませんのでその旨ご了承くださいませ。
※3 「APNダイヤルアップ番号」=「SIMの電話番号」ではありません。「*99#」とご入力ください。
参考URL:
https://support.huawei.com/enterprise/jp/doc/EDOC1100129941/4d83b78c
https://www-file.huawei.com/~/media/CORPORATE/PDF/FusionSolar/HUAWEI_SmartLogger1000_User_Manual09_JP.pdf
https://solar.hawei.com/-/media/Solar/attachment/pdf/jp/service/download/SmartLogger3000_quick_guide.pdf
#SmartLogger1000A #SmartLogger3000A #スマートロガー #ファーウェイ #スマート